ゆるリストの不養生😅

軽いぎっくり腰になってしまいました😅5年以上前にも一度なったことが有りましたので、早目の処置をとメンテナンスをしてもらい、すぐに改善へ☺️

体は症状と部位をケアすれば楽になりますが、問題は何故なったかですね

明らかに原因がわかる場合は別として、今回の様にどうしたのかな?どうしてかな?と言う時は心や思考のストレスが体に出てくることがあります。

今回の私の様な腰痛の場合、怒りの感情を持つと腰に出ることがあります。

頭痛は自分より高い立場の人から感じているストレス

目の上の出来物、腫れは直ぐ目上の立場にいる人への不快感やストレス

目を開けるのが辛いほどの目の疲れや充血、今目の前にある現実から目を背けたいと感じていたり

難聴や耳なりなども、ストレスと言いますが、聞きたくない事、耳に入れたく無いものが周りにあるストレスからとか

あげれば色々と😅

私も自分の思考に向き合って見ました…

ありましたよ、諸々の怒り始めは大したこと無いことか始まった物でしたが、結構大きな怒りのまじった不満みたいなものを😆

あーこれかも❗と気付いたら、すーっと傷みの大きさも小さくなりました。

あとは、これを受け止めて消せば良いだけ👍そして、この怒りを受けた部分の体のストレスをほぐしてあげれば🙆

急な傷みで何でだろう?とか、ずっーと慢性的に抱えてる不調やこり、傷み❗

物理的な疲労からというのはもちろんですが、その物理的な疲労の奥に感情的な疲労因子があるかも?

今回は自身も色々と思い出したり、再確認したりと自分と向き合う良い機会になったかも😆

この記事を書いた人

ゆるりらー落合

埼玉県狭山市でヘッドリラクゼーションサロンを運営しています。